TV/メディアの最近のブログ記事

TVK(テレビ神奈川)のスポットCMで、「幼獣マメシバ」のスポットCMがやたらと流れていたせいで、すっかり頭の中に映画のタイトルが刷り込まれてしまっていたときに、不意にテレビのチャンネルを変えたら「幼獣マメシバ」の再放送をやっていたので、ちょっとだけ見ていた。


主人公が"35歳の引きこもりのニート"って、どんだけさえないストーリーなんだよ、とか思っていたけど、それっぽい口調が なかなかハマっていて、正直ちょっと面白かった。



その主人公を"外界"へ連れ出す役どころが、この仔犬の"一郎"なのだが、これって、何も仔犬じゃなくても、中型犬でも大型犬でもストーリーとしては成り立つよなあ。 まあ、犬嫌いな人ってあまり多くはないので、可愛い仔犬でも出しておきゃ色んな客層を取り込めるという意味では正解だったんだろうけど。
どっちみち、売国民主党の"売国一郎"よりは愛嬌あるわな。つーか、普通に可愛いワ。

■バラバラは力

5月30日、横浜市で開かれた民主党の次期衆院選候補者の会合。保守系から左派系まで
「モザイク模様」と指摘される党内事情に関する出席者の質問に、幹事長の岡田克也は笑みを浮かべてこう答えた。
「最近は開き直った。バラバラで何が悪い。違いが一つにまとまったとき、すごく大きな力になる」

─ 6月4日付 産経新聞より抜粋

「裸で何が悪い」がウケたので、ちょっと姑息にアレンジした、ってところでしょーかね、「バラバラで何が悪い」はw

ってゆーか、頭悪すぎだろ、岡田。
「バラバラで何が悪い」って、そりゃ党内の意見がバラバラの政党なんて、悪いに決まっているじゃん。
主義主張が同じ、あるいは似通った者同士が集まって、政治を推し進めようとする団体が政党でしょ?売国民主党の元・売国党首は、政党の意味も知らずに政治家やっているワケ?w

もうね、そんな開き直るほどバラバラなら、とっとと売国民主党、解散しちゃいなよ。だって政党じゃないんだからさw

元々、社会党を追われた社民連と民社党の残党と、自民党からも民主党からも追われたチンカスが、身を寄せ合って大きくなったっぽいのが売国民主党。
政治理念がてんでバラバラなのを隠すために、何かにつけて「政権奪取」をお題目のように唱え続け、今ではそれ自身が政策になっちゃっているもんだから、肝心の公約を掲げようとすると、結局バラバラさが露呈して意見がまとまんない。こんなんじゃ、固まっていても意味ないから、とっとと消えろよwww
 

朝日新聞の日本誹謗――日本はそんなにひどい国なのか。

朝日新聞6月3日の夕刊コラム「素粒子」に次のような記述がありました。

「かの国では後継指導者に、総書記の三男を指名したとの報」

「どこまで人民を苦しめるつもりかね。あっ他人事ではないか」

「我らの国も『変人』元宰相を含め、2代目3代目の花盛り」

これを普通に読めば、日本は北朝鮮と同じ、国民を苦しめる非道の国という意味になります。

北朝鮮について「どこまで人民を苦しめるつもりか」と書き、その後にすぐ続けて、日本でも「他人事ではない」というのですから、日本も国民が北朝鮮の人民と同じように苦しめられている、という意味になります。

小泉純一郎元首相が息子を地元選出の国会議員候補の後継に指名したことは、金正日が総書記の後継に三男を指名したことと、同じだというのです。

だからこのコラムは明らかに、日本と北朝鮮の重大な違いを無視して、二つを同列においています。わが日本を北朝鮮と同じカルト独裁の非人道国家扱いしているわけです。

─ 6月4日付「イザ!」より

日本の新聞社のはずの朝日売国新聞が日本を嫌っているということは、あまりにも有名なので、今さら驚くに値しないのだが、北朝鮮を嫌いになっていたとは意外だなw
愛してやまないはずの北朝鮮との間に何があったのか知らんけど、日本も米国も嫌いで、北朝鮮も嫌いとなると、残る事大先は支那ですか?韓国ですか?

「あっ他人事ではないか」←この辺に朝日売国新聞の限界が見えるような気がするね。

金正日の後継者の話題を耳にしてから、日本の議員の世襲に「あっ」と気付くということは、普段からそれを憂いているわけでもなんでもないってことかよw

議員の世襲に関する前振りもせず、北朝鮮が金日成、金正日、そして金正雲と、国家元首が世襲することで、一族による独裁だなんだと批判が出るのを見て、「なんだ、日本も議員が世襲しているじゃないか」と、叩けそうな釘を見付けて大喜びで叩こうとする浅ましさが垣間見えて、何ともホホエマシイ。やはり朝日売国新聞はこうでなければならない。

キーワード設定による「おまかせ録画」ってヤツは、ときどき意図しない番組を拾い出して勝手に録画してくれやがる。

ここんとこ、毎週のように設定条件に引っかかって、勝手に録画された番組がたまっていたので、まとめて消してやろうかと思ったのだが、ちょい指がすべって、あるアニメの録画データをダブルクリックして再生しちまったので、なんとなく飛ばし飛ばし見ていて……最後の方で不覚にも お茶吹いた。

昨日は韓国のマスゴミをボロクソにけなした俺だったが(え、ボロクソでもない?いやあ、罵り言葉のレパートリーが少ないもんでwww)、中には多少マトモな人もいるもんだなあ、と思ったのが、この記事。

【グローバルアイ】新型インフルエンザの「日本式」対応

海外歴訪のため10日に日本に来た放送通信委員会の崔時仲(チェ・シジュン)委員長の一行は、成田空港で1時間以上も足止めを食った。同行記者の1人が機内検疫で37.8度の体温が感知されたからだ。

─ (中略)

こういう話を静かに聞いていた日本人の知人がこういう解釈をした。

「韓国は‘弱毒性'といえば‘それなら特に問題はない'と考えるかもしれないが、私たち日本人は違う。‘日本で多くの死者が発生したスペイン風邪も最初は弱毒性であって…'という考え方をする。DNAが違う」

1918年3月、米カンザス州で発生したスペイン風邪は当初‘三日風邪'と呼ばれた。 3日過ぎれば治るという話だった。ところが6カ月の間にウイルスが変移を起こした。 日本だけで45万3000人の死者が出た。豚ウイルスが変移を起こして人から人への感染力が生じたように、スペイン風邪と同じウイルス構造を持つ新型インフルエンザもある瞬間に毒性が強くなる可能性があるということだ。

ウイルスという概念さえなかった当時と現状況を単純比較するのは難しい。しかし新型インフルエンザに対する日本人の対応は、長い歳月の間に蓄積した生活の価値を反映している。最上の選択よりも最悪を避ける選択に慣れているのが日本人だ。大金を儲けることができなくても会社がつぶれずにいつまでも続くことを企業経営の最高価値と考え、ぐっと堪えて最悪を避ける選択で一貫した徳川家康を敬うのも同じ脈絡だ。ただ「騒ぎ過ぎだ」と皮肉るようなことではないのだ。もちろん最上のシナリオに浮かれやすい韓国と、最悪のシナリオを心配する日本の中間程度なら最もよいのだが。

金玄基(キム・ヒョンギ)東京特派員/中央日報 2009.05.21 15:13:12

「ウリナラが」どうだこうだとも、「日本謝罪汁」もない、比較的マトモな記事だ。しかもかなり的を得ている。なんだ、こんなのも書けるんじゃないか。

「最悪の選択を避ける」というのは、本当にそのとおりなのだが、惜しむらくは、この記者自身がそれを見出したのでなく、知人の日本人から教えられて納得したという点だけど。

 

「俺たちは天使だ!」(以下、"俺天")の続編制作が決まったらしい。
詳細は、バンダイビジュアルのプレス・リリースを参照。

http://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2009/pr090511-1.pdf

「俺天」はすンげー面白かった。
ハード・ボイルドのはずなのに、やっぱり三枚目のドッチラケ。どことなく「ルパン三世」のようなノリに、毎週わくわくしながら日曜の夜を待って、テレビの前にかじり着いて見ていた小学生の頃の俺。
懐かしいのはもちろんだけど、やっぱり今見ても面白いものは面白いのだから、こればかりは どうしようもない。

 

キヨシローが死んじゃったな。なんか実感できないけど。


俺らよりも少し前の世代のミュージシャンだったから、特に大ファンだったわけじゃないし、俺自身、音楽だロックだとか傾倒していたわけじゃなかったけど、あの独特の歌声とキヨシローのキャラクターは好きだったよ。

 

「横浜の高校生が新型インフルエンザ感染か?」って報道されているけど、いかんせん情報が少ないもんだから、余計に不安をあおっているような気がする。

件の高校生が、成田からバスで戻って来たんなら まだマシなんだけど、噂では港南台にある学校らしいから、電車で戻って来たんだとしたら、成田→千葉→東京→川崎→横浜、と、大都市の中心部を見事に線で結べちゃう、と、なると、ものすごい広範囲でウイルスが ばら撒かれた可能性があるわけだ。
この高校生が成田から自宅に戻る間と、帰国からの5日間に何人の人間と接触、あるいは すれ違ったかがまったく分からないので、二次感染があった場合、どう拡散していくかがまったく予想できない。

まあ、そんなことは、今回のインフルエンザに限ったことではないのだけど、それでも「横浜市」としか報じないので、横浜全域が危険地域みたいに叩かれちゃっている。こうなっちゃうと、横浜在住の俺も、熱が出たら まず疑ってみなくちゃね。

あと、マスクの着用。花粉の季節が去ったかと思いきや、今度はインフルエンザかよ……俺、風邪の感染予防のため、冬場から半年間、外出時は ほとんどマスク着用なんだけど、今年は半分以上になりそうだな。

マスク代もバカにならねえんだけど、メキシコみたいにマスク配ってくれねえのかな。
2009050101.jpg

←そうそう、こういうマスクね……って、ごめん。これを書きたかったがために、わざわざミル・マスカラスとドスカラスのマスクを描いたってことを白状するw

幸いなのか、そうじゃないのか、今年のGWは特に予定らしい予定がなく、先日 日帰りのバス・ツアーに申し込んだだけ。

でも、安全宣言が出るまでは安心できないなあ。誰が感染しているかなんて分からないし。

やっぱり、マスクが必要ってことか……。この時期だと、だんだん汗ばんでくるので、口の周りに汗がたまって嫌なんだよね。(´・ω・`)

 

民放連のあのキャラクターについては、もう一切書くまいと思っていたんだが……

地デジキャラクター “地デジカ" のドメイン乗っ取られる!?

(途中省略)

しかし、そんな地デジカや日本民間放送連盟にとって、信じがたいとんでもない事態が発生した。なんと、地デジカのドメインが乗っ取られたのだ! いや。明確に言えば、乗っ取られたのではなく “chidejika" というワードを使い、.jp ドメインを取得した人物がおり、そのトップページに地デジカをモチーフにしたと思われる性器を出したキャラクターが掲載されているのである! その名を “恥デジカ" というらしいが、日本民間放送連盟からすれば、きっと乗っ取られたような心境のはず。

(以下、略)

─  2009年4月29日
ロケットニュース24

「chidejika.jp」&「地デ●カ.jp」だけじゃなく、Whoisで調べてみたら、.com/.net/.org/.tv まで先に取得されちまいやんの。

二次創作物の徹底排除宣言もそうだけど、民放連ってとこは、つくづくネットへの理解や関心がないところなんだなあ、って思ったよ。
だいたい、自分トコのブランドやキャラクターのイメージ保護のために、あらかじめドメインを取得しておくなんて常識中の常識だろ。

著作権が民放連にあるってことは認めるよ。でも、その著作物を守るための常識的な手段にさえ頭が回らん連中が、「イメージの妨げになる!」なんてヌかしてんだから、呆れてモノも言えんワ。
これじゃ、「私の部屋の窓には雨戸もカーテンもないけど、私のプライバシーを覗き見るのは絶対に許さない!」って言っているようなものだな。

そういや、「chideji.jp」と「地デジ.jp」、あと「chideji.com」も、別の人に押さえられていたんだよな。こっちは民放連の領分じゃないんだろうけど、何の教訓も得ていなかった、ってことだ。

もうね、アホかと。バカかと。

草彅がやらかしちまった後、地デジ普及促進のためのイメージ・キャラクターとして発表された あのキャラクターの件を、先日のblogに書いたばかりなのだが……

“地デジカ" の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連

地上デジタル放送を広めるために登場したキュートなイメージキャラクター・地デジカ。“地デジ化" を目指すために鹿をモチーフにして作られたキャラクターで、フジテレビ社員がアイデアを出し、著作権は日本民間放送連盟が持っている。しかし、登場して間もないキャラクターであるにもかかわらず、二次創作キャラクターが登場し、問題となっている。

二次創作キャラクター化された地デジカは、美少女や萌え系のイラストになっているものが多く、なかには卑猥なイラストも存在している。このことに対して日本民間放送連盟は「許されるものではない。断固、厳しく対応する」と当編集部の取材にコメントした。

まあ、あれだ。著作権は民放連にあるなんてこたあ、みんな百も承知だろうけどさ、二次創作物にまで公に「許せない」と言うのも、ちょっと大人げないんじゃないかなあ。

別に、キャラクターの無断使用を擁護しているわけじゃないよ。あくまで著作権が存在するんだからさ。でも、そんな目くじら立てて怒らなくてもいいんじゃない?

特に、あのキャラには、地デジの存在を広く知れ渡らせるという役目があるわけだよね?
テレビの地上波がアナログからデジタルに変わるということを、たぶんこの先、テレビを中心に、新聞や雑誌で広めていくんだと思うけど、ネットというメディアで、広告料なしで広まるのって、本来なら歓迎すべきことなんじゃないの?

最近じゃ、クリプトンの「初音ミク」が、二次創作のお陰で異例の大ヒットを飛ばしたわけだし、ネットの影響力ってのを(悪い表現だけど)利用するぐらいの方が、普及に弾みが付くと思うんだけどなあ。
 

SMAPの草彅剛の騒動で、2chは今日もお祭り騒ぎ。
マスゴミも挙ってバンバン放送しまくっているけど、考えてみりゃ、ぐでんぐでんに酔っ払った男が深夜の公園でバァー!っと脱いじゃって、一人で大騒ぎしただけのことなんだよな。

2009042402.jpg

それがたまたま芸能人で、しかも人気グループのメンバーだったというだけであって、これが一般人だったら、一晩警察のご厄介になって、酔いが醒めて自分が恥ずかしくなって、警官から「これからは、あまり飲み過ぎないように」とかなんとか注意を受けて、釈放されてオシマイなわけだ。書類送検の有無とかはあるだろうけど。

客観的に見て、やっちまったことは、そう大した罪でもないと思う。
ってゆーか、そんなに悪いことなのか?って思わせるほど、異常な加熱ぶりを見せている。

数日前までお茶の間を騒がせていたニュースは、どこ行ったんだよ?

 

仕事を終えて帰宅しようと地下鉄に乗ったら、事故の影響でダイヤが乱れていると構内アナウンスがあった。
振替輸送を実施しているということだったが、人形町から横浜方面への振替輸送なんて、JR線ぐらいしか手段がないし、そのJRの駅にたどり着くには、日本橋か宝町から東京駅まで歩くか、新橋駅か品川駅を利用するしかない。

2009041301.jpg

雨の中を東京駅まで歩きたくなかったので、新橋で乗り換えることにして、とりあえず人形町で乗車したのだが……先行の列車が途中の各駅で停車したままになっているので、ぜんぜん前に進まない。

ようやく前に進んだかと思えば、次の駅で長いこと停車して、また進んで次の駅で長時間停車……を繰り返して、ようやく新橋駅にたどり着いた。

新橋で振替乗車票を受け取って、JR線に乗り込んだら……もンのすげースシ詰め状態!腕、イテぇ!腰っ!腰が折れるっ!頼むから両足を床に着けさせてくれ!オネーサン、髪飾りが鼻の穴をくすぐって こそばゆい!これ以上乗ってきたら俺のキ*タマが潰れる!ババア、揺れるたびに俺のバッグのストラップを掴むなぁぁぁっ!

……と、いつもなら悠々と座って最寄り駅まで帰って来ている俺も、久々に体験した「東京っぽい車内」に すっかり疲れてしまった。

20時に会社を出たはずなのに、家に着いたのは22時半。いつもの2倍の時間がかかってやんの……orz

京浜東北線、怖いよう。やっぱり京急がいいようw

「やる夫」のAAがNHKの番宣サイトで使われたという話を俺のblogにも書いたのだが、まあ、ちゃんと著作権法に沿って供託金出して使っているんだろうと信じていたよ。何しろ、自社のあらゆるコンテンツの権利を主張しているNHK様のことだから、当然 自社の法務レビューを受けた上で公開しているんだろうからね……なぁ~んてことは、実はこれっぽっちも思っていなくて、能無しクリエイターが安易に2chのAAを使って空欄を埋めただけだろうって疑っていたんだよ。

そしたら案の定、

2ちゃんねるキャラ「やる夫」、NHKがHPから削除

NHKは2日、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」から生まれたキャラクター「やる夫」を番組ホームページに掲載したのは不適切だったとして、ホームページから削除したことを明らかにした。

衛星第2で放送中の番組「ザ☆ネットスター」のホームページで、先月下旬から今月1日まで掲載、「2ちゃんねるから引用」との表記はなかった。「やる夫」は、文字や記号で書かれた「アスキーアート」と呼ばれる絵で、不特定多数の人に使用されている。

NHKは「著作者が分からないものであったとはいえ、出典を明らかにすべきだった」と話している。
(2009年4月2日22時38分 
読売新聞)

ほ~らね!w

 

今年のF1 GP開幕戦は豪州から。
予選トップは、撤退したHONDAからMBOでチームを譲り受けた、元チーム・プリンシパルのロス・ブラウン率いる「ブラウンGP」のJ.バトン。

リーマン・ショックに端を発した自動車業界の不況でHONDAが突然のF1撤退。チームは売却先も決まらぬまま年を越し、3月に入ってようやくブラウンGPが立ち上がったものの、初年度のSAF1のようにgdgd状態で参戦するのかと思いきや、意外や意外。バルセロナとヘレスの合同テストではトップ・タイム。
一躍開幕のダーク・ホースとして脚光を浴びるようになったけど、正直 本番では望み薄だなあ、なんて思っていた。
チーム体制が固まって3週間、好成績を出したところで2週間やそこらじゃ、スポンサーも見つからないだろうし、テスト不足では長丁場の本番ではトラブル続出だろうなあ、と。

それでも、初年度はgdgdだったSAF1が2年目には中堅チームに育ったように、ブラウンGPも長い目で見守ってやれば、イイ線いくんじゃないかって、少しだけ期待していた。
いきなりメルセデス・エンジンへの載せ換えでは、グラブロとビグロぐらいの差があるに違いないけど、アッザムに乗り換えるよりはマシだろう、なんてねw

俺のお気に入り、「天体戦士サンレッド」も いよいよ最終回。
地上波ではTVKでしか放映していないので、ローカル色の濃い番組になってしまったはずなのに、TOHOシネマズでの1~13話上映会は既にSOLD OUT。川崎市民が挙って買ったわけじゃないよな、これ?

オープニングすっ飛ばして、いきなり いつもとはぜんぜん違う絵柄にチト興奮。シザーズ将軍の壮絶な最期が粋だ。
そして、最後にサンレッドの前に立ちはだかる巨大なヴァンプ将軍……って、あれ?もしかしてヴァンプ様のヘルメットって、キング・ダークを意識していたとか?

究極形態、ファイヤー・バード・フォーム!
レッドさん、カッチョエー!!
本編では初めてこの姿になったのに、今回が最終回!w
 

「天体戦士サンレッド」FIGHT 25のオープニングの一コマ。

2009032103.jpg

ナクナッテルヨ!!

何がって、

2009032104.jpg


↑コレよ、↑コレ!

中古バイクの「レッドバロス」に売り払ったということは、毎週のオープニング(FIGHT 13除く)で広く知られているけど……あ、主に神奈川県だけかも……。

 

何かと話題になった結果、今も細々とネット配信されている「ヘタリア」のワン・シーン。

2009031802.jpg連合国に拉致られたイタリアが、イギリス(ここでは英国と書かずにキャラクター名としての"イギリス"と表記する)から与えられた食事の不味さに泣くシーン。

イギリスも自分が作った料理の不味さを ある程度自覚しているようだ。


ヘタリアの例に漏れず、英国人は味覚音痴だとか美食文化がないとか言われているが、かつては世界の半分を掌握し、あらゆる富を本国に持ち帰っていた英国人が、そんなに貶められるほど貧相な食事しかしていないなんて、あまり信じていなかったし、「英国はフィッシュ&チップスの国」なんてーのは、フランス人やイタリア人、あるいは米国人が作った、英国のステレオ・タイプなんだろうと思っていた。

でも、「イギリス 食事 不味い」でぐぐってみると、どこもかしこも不味いという意見で ほぼ一致しているようだ。
  

今さらなんだけど、もう25年ぐらい週刊モーニングを欠かさず購読している。

「25年」って書くと大したことないような気もするが、これを「四半世紀」って書くと途端に歴史を感じちゃうのは、一種の言葉のマジックみたいなものだろう。たぶん。

そんなことを語るつもりは毛頭なかったし、わざわざ暴露するつもりもなかったのだが、今週号は ちょっとツボ入ったページがあったので、これはスキャンしちゃえ、と。

「おまかせ録画」でTV番組のキーワードだけを設定して留守録していると、ときどき「なんでこんな番組が検索に引っかかったんだ?」と思うような番組を録画していることがあるのだが、今日は日本テレビ系列の「秘密のケンミンSHOW」が録画されていた。

興味がない番組なら、そのまま削除すればいいのだが、番組情報に「神奈川県には横浜市民しか知らず、市内の老若男女みんなが歌える大ヒットソングがあるという情報を送る」と書いてあったのが気になったので再生してみた。

昨日の深夜、「おまかせ録画」の検索条件に引っかかって録画された番組があった。
いったい、何の番組かと思ったら……

2009021301.jpg

「鉄道模型.ch」ってΣ(゚Д゚;エーッ!

そりゃ、鉄道模型は趣味の王様って言われているらしいけど、それにしたって、こんなヲタク度100%な番組が、地上波で放映されているなんて、すげえ意外だぞ!

 

東北新幹線の新型車両 E5系のデザインが決まったらしい。

2009020402.jpg


それほど鉄分が多くないので詳しくは知らんのだが、試験車両のFASTECH 360にはE4系のような形状の「アロー・ライン」と、E2系と500系を足して2で割ったような形状の「ストリーム・ライン」の2種類の先頭車両があって、性能評価の上でどちらを採用するか決めるという話だったと思う。

先週末ほどではないのだが、今週も風邪ひいた。今度は熱よりも咳がひどい。
朝は ときどき咳が出る程度だったが、そのうち ひどくなってきたので、会社帰りにマツキヨで咳止めを買って帰ったのだが、社内に かなりウイルスを撒き散らしてしまったのではないかと心配だ。

それはさておき、マツキヨで薬を買うときに いつも思うのだが、目立つ場所に置いてある薬を持ってレジへ行くと、店員がレジの奥やショーケースから別の薬を出してきて、「こちらの方がよく効きますよ~」って言ってくる。これって いつでも、誰にでも そうなのだろうか?


気にし始めたら止まらなくなっちゃって、とうとう ようつべで検索しちゃったw

割と面白えじゃん。

風呂から上がったら、他の動画も探してみようっとw

以前、ハリウッド版「鉄腕アトム」のデモ映像を見て、ハリウッドに日本のアニメをリメイクさせるんじゃない、と書いたのだが、またしてもハリウッドがやらかしてくれやがった……。

今度は「DRAGONBALL」だってよ。
一昨日の 「DRAGON BOWL」だけでもお腹いっぱいなのに、どうしてこう、ハリウッドってやつは、原作のイメージをブチ壊しにしてまで映像化するんだろうね。 

2008112601.jpg

あ、やっぱり いきなりヴァンプ様ってのは焦る?

いや、まあ、見てのとおり、「鶏タンゴ鍋」の着うた®をダウンロードしたので、今 聞いているところなんだけどねw

昨晩、少しだけ早く退勤して、電車の中でうとうとしながら帰宅途中、ふと脳裏に「鶏タンゴ鍋」の歌詞が浮かんできてさ、TVのエンディングの中で鶏団子と「野菜」と浅葱とポン酢と胡麻ダレと、あとシメの うどんしか出てこないので、二番の歌詞の中でどんな材料が歌われているのか気になっちゃって、そんならCD買って確かめたろうじゃないの、ってことで、川崎駅で降りて、地下街のCDショップに行ったらCDが置いてなくて、次はHMVに行ったら閉店1分後に到着しちゃって、店員さんが店を閉め始めていたので仕方なく諦めて、今日こそはと思ってまた仕事を早めに切り上げてCDショップに直行しようと思っていたのに、会議が長引くわ、その会議で余計なworkを増やされるわ、しかも dueまで2日しかないので大急ぎで進めたら、もうとっくにCDショップなんて終わっている時間になっちゃって、なんだかすごく悔しかった上に、我慢できなくなっていたので、着うたをダウンロードして確認してやった、というわけ。

やっぱ、詳しく説明しようとすると、長くなっちゃうなあ。ちゃんと読んでくれた?www

まあ、とにかく、これで疑問に思っていた二番の歌詞が分かって、すっきりした。
次はこれを歌い込んで、忘年会の二次会でウケを取るときに使うとするか......って、そっちが真の目的だったなんて邪推するなよ U>ω<)ノ シッ!!

いきなりだが、今日は帰宅してからこの動画を見ていた。



英国・BBCの「Top Gear」という自動車番組だ。1977年から(1年間の休止を経て)30年近く続く長寿番組で、人気も高いらしい。

この番組では、スポーツカーと公共交通機関のどちらが早く目的地に辿り着けるかという、日本の「鉄腕DASH!」のような企画がたまにあって(もちろんDASH!の方が後発だけど)、この回は日産GT-R vs.新幹線を含む公共交通機関という企画だ。これも番組の中では「レース」ということになっている。

スタート地点は石川県羽咋市の千里浜、ゴール地点は千葉県富津市の鋸山の山頂。

レースでは、GT-Rを駆るメイン司会者・ジェレミー・クラークソンは、北陸自動車道関越自動車道首都高東京湾アクアライン館山自動車道鋸山の順でゴールを目指す(なお、信越/上信越自動車道は通らず、長岡から関越に乗るようだ)

一方、リチャード・ハモンドとジェームズ・メイの二人組(以下「鉄道組」)は、ジェレミーと同時に出発し、羽咋(特急)京都(新幹線)新横浜(地下鉄)横浜(私鉄)久里浜(フェリー)金谷鋸山山麓(ロープウェイ)山頂の順でゴールへ向かう。

GT-Rはざっと600km、鉄道組は840kmぐらいの距離。
鉄道組の所要時間を計算したら、鋸山の山頂まで8時間半ぐらいだ。

どっちが先に着くか......なんて結果は俺にはどうでもよかったのだが、ゴールが俺の地元(よりは少し南だが)にある鋸山で、GT-Rはアクアラインから実家の近くを突っ切って、鉄道組は俺が住む横浜から毎度おなじみ京急たんに乗って行くというので、ちょっと見てみるか、ってな感じで動画を見始めたわけだ。

そんでもって......

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちTV/メディアカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはIT/モバイルです。

次のカテゴリはお知らせです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。