やべえ、漏れてるよ......

新年が明けて、今週から本年一発目のWebページの更新作業が始まったわけだが、競合する某社が今月決算期で身動きが取れないため、その間にアドバンテージを付けようと目論み、ある発表をする予定があった。
俺も連日遅くまで残業して、今日ようやく制作チームへ指示を出し終えて、さあ家に帰ろうというときに……

「某社がウチと同じ内容を、数時間前に発表した」

という、ショッキングなニュースが飛び込んできた。

ここでは具体的な内容を一切書けないのだが、要するに、短期決戦用に用意していたネタを温めていたら、動けないはずの相手が同じ内容で先手を打ってきた、というわけで、そりゃもう大騒ぎ。
制作チームに指示を出し終えたので、プレビューが上がってくるまで一息つけるかと思ったら、とんでもない。

火曜日から3日間の俺の仕事、全部パアだよ……orz

某社の承認プロセスがウチよりも早かったとしても、発表内容が膨大な量に上るので、どう考えても、ウチの情報が漏れているとしか思えない。
社内でも ごく狭い範囲の者しか知らないはずの情報なので、容疑者リストを作るとしたら、俺の名前も挙がってしまうかも知れない。でも、俺が情報を漏らしても自分の首を絞めるだけなので、絶対にそんなことはないんだけどね(´ヘ`;

疑い始めたらきりがないんだけど、既に発表された某社に追随して さらに有利な内容に変えるかどうかを早急に決めないと、逆にこっちが痛手を食うので、犯人探しは後回し。
とにかく明日以降の予定が大幅に変わり、もしかしたら三連休もなくなる可能性が……

って、冗談じゃねえぞ!
犯人見つけたら、絶対に殴ったる!
俺の3日間を返せ、ゴルァ!( ゚Дメ )


昼食を食い終わって自分の席に戻ったときに、机の上の液晶の時計(昔、giveaway goodsとして配っていたやつ)が「12:35 PM」と表示していた。

今まであまり疑問に思わなかったのだが、「12:35 PM」って変じゃないか? 1日を12時間制で分けるのなら、例えば「1:00PM」の25分前は「0:35PM」だろ?
仮に「0時」を「12時」と読むのであれば、「0:00AM」から12時間後が「12:00AM」なわけだから、それから35分後が「12:35AM」なら納得できるが、なぜ「12:35PM」になるんだ?

正午を過ぎれば「午後」というのであれば、12時台ってのは「12:00AM」で打ち止めにして、同時に「0:00PM」から午後が始まらないと、12時間制のつじつまが合わない。
さらに「11:59PM」の1分後は「12:00PM」で、同時に「0:00AM」であるわけだから、夜中の12時台の「12:35PM」ならまだしも、昼間に「12:35PM」ってのは、どう考えても変だよな?

そう思って、他の人の席にある別の時計を見てみたが、やっぱり「12:XX PM」って表示されていた。いったい、どんな理由で こうなっているのだろう?


帰宅してネットで調べてみたら、こんなページを見付けた。
「日本標準時プロジェクト」のサイトにあるページなのだが、親ページからのリンクが切れているので直接URLを指定しないと見られなくなっている。

そこには、こんな内容が書いてあった。

  • 紀元2532年(明治5年)の太陽暦への改暦の際に「午前」と「午後」が決められたが、主たる目的が改暦だったため、午前と午後の定義が曖昧で、「夜中の12時」は「午後12時」と「午前0時」のどちらでも良いが、「昼の12時」は「午前12時」のみで、「午後0時」については触れていなかった。 

  • テレビ、ラジオ、新聞、電話の時報サービス等では「昼の12時」は「午後0時」で、「12:00PM」と表示するのはデジタル時計のみ。これはアナログ時計の文字盤に「0」がなく、「1」から「12」をそのままデジタル化したことが原因と見られている。 

  • 紀元2636年(昭和51年)、デジタル時計の表示を疑問に思ったある小学生の質問が、担任の教師→校長→自治体の教育長→文部省の順に問い合わせられたが結論が出ず、さらに文部省が日本時計協会に問い合わせ、同協会と日本時計学会が共同で調査して、次の見解を発表した。


『デジタル時計の表示は、例外なく"11"時の次が"12"時になっているが、午前/午後の表示が伴う場合、"12"時は明らかに不適当で、"0"時とするのが妥当。究極的には24時間制が良いが、従来からの慣習と深く関連するので、表示を統一するのは時期尚早。』

つまり、今から33年前に「12:00」は「0:00」にすべきだと言っているわけで、平たく言えば「12:35PM」は変だということだ。


まあ、どうでもいい疑問だったんだが、とりあえず変だと思った俺がおかしいわけじゃないってことで、満足満足。
でも、表示の統一が時期尚早とは言っても、もう30年以上経っているんだから、そろそろ統一してもいいんじゃね?w

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ipdl.net/elwood/mt-tb.cgi/105

コメント(2)

あら?

時間の概念よりゼロの概念が新しいから
時計にはゼロが無くて当然だと理解していたが・・・・

ま、夜中だから流してw

ほなな

なんでもないことを ややこしく書いちゃったけど、要するにゼロの有無はさておいて、「11:59AM」の2分後が、なぜ「12:01AM」ではなく「12:01PM」になるの?ってことです。
ちなみに、日本語Windowsのdefaultは24時間制なのですが(12時間制にも設定可)、韓国語Windowsは12時間制で「오후(午後)12:01」と表示されますた。これって日帝残滓?w

コメントする

このブログ記事について

このページは、Elwood Bradhamが2009年1月 8日 23:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2009年1月8日(木)の俺昼」です。

次のブログ記事は「2009年1月8日(木)の俺昼」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。